Entry
採用情報
「困っていること」を、
困らなくしたい人
Recruitment Blog
どうも、みなさん!!!
おはこんばんちは(*´ω`*)山本でぇす
いやはや、サンマ🐠が美味しい季節になりましたねぇ~
我が家では今年の初サンマは「炭火🔥」で焼こうってことで、庭で炭火焼して
食べました♪
はい!突然ですが、皆さんはこの「ことわざ」をどう思いますか?
「百聞は一見に如かず」(ひゃくぶんはいっけんにしかず)とは、
何度も聞くよりも一度実際に自分の目で見る方が確かでよくわかる、という意味のことわざ。
これは「聞く」に限らず画像で見るよりも実際に見たほうが、リアルな風景等も
感じられると思っています。
今回のブログは山本が感じた、【百聞は一見に如かず ~実際にやってみた~】を公開します!
第1弾【日焼け対策はしっかりと】
第35回:ぼくの夏休みブログを読んだ方は知っていると思いますが、
山本はカヌーに乗ったことがあります。プールで・・・・
その時に凄く楽しかったので、今回は湖でカヌーに乗りたいと思い、
いつも私と遊んでくれる会社の後輩くんと行ってきました♪
結論:めちゃくちゃ楽しく、非日常を体験できる最高の時間でした!!!
当日は快晴🌞でしたが、山奥の湖だったので涼しく、自分のペースで自由に
漕げたので凄く楽しかったです(*ノωノ)
でも、日焼け対策を怠った2人は真上からの太陽と、湖の照り返しで盛大に日焼けして
数日は悶絶してました(笑)これも、聞くだけではなく、実際にやってみないとわからない
体験(失敗)ですねww
第2弾【みゃくみゃくに会いたい】
行ってきました!大阪万博(*^^)v
「みゃくみゃくに会いたい」
子供の一言から始まった万博行き
期間限定だし、次は何年後かわからないので🎵
↑ バァバと孫のツーショット
結論:行ってよかった(*´ω`*)
子供たちはスタンプラリーが楽しかったのか、7時間も園内に滞在して
必死に頑張ってました(*^^)v
大阪万博についてはTVなどでも紹介されていますが、実際に行ってみると
にぎわっており、暑かったけど楽しかったです♪
第3弾【滝を見た。ただそれだけ・・・】
はい、タイトルの通りです(笑)
9月ですが、まだ暑く涼みたいって事で滝を見に行ったのですが
うーーん。。。。事前に調べてハードルが高くなっていたせいか
思った以上の感動はなく、「あぁ滝だなー。。。。渋滞して辿り着いた割りには感動しないなー」
って思いました”(-“”-)”
結論:この滝はもう行かない
百聞は一見に如かず。まさに他人から聞いたり、画像等で見るよりも、
自分の目と耳で得られるリアルな情報の方が良い体験になると思いました♪
皆さんも、色々な体験をして楽しんでくださいね♪
採用情報