Entry
採用情報
「困っていること」を、
困らなくしたい人
Recruitment Blog
みなさんこんにちは!今週末からの連休が楽しみで今からウキウキしている樋口です😊🍃
あっという間に5月ですね!
新生活・新年度が始まったみなさん、1ヶ月とても早かったのではないでしょうか?
エランにも39名の新入社員が入社し、新入社員研修を経て各配属先に旅立っていきました✨
エランの新入社員は、約2週間かけて全員で社会人の基本を学ぶ&同期の絆を深める&エランの業務の全体像をつかむ研修を受けていただき、さらに営業部に配属の社員はもう1週間かけて、エランの営業スキルを身につける『営業研修』を行います📝
研修の主管部署は人事課なので、全てを採用課が関わっているわけではないのですが、1~2日ほど採用課メンバーもそれぞれお手伝いで研修に参加してきました👀✨
私が参加した2日間ではお客様相談室の講義で実際にかかってきたお客様の声を聞いたり、経費精算を行ってみたり、法務課の講義で個人情報の取り扱いについて学んだり、パワーポイントを用いてそれぞれの自己紹介資料を作成したりと盛りだくさんの内容でした!
そして、自己紹介資料の作成後には、立候補制で7名の方に1人6分でプレゼンをしていただきました。
どの新入社員の資料も見やすく・分かりやすくを意識していて、さらに聞く人の興味を引く話し方ができていて、これらからの活躍に期待が高まりました✨
採用課の私としては、新入社員が大学3年生の頃から関わっている方も多く、その成長に感動しっぱなしでした…🥲
それぞれの配属先で活躍してくれる日がとても楽しみです😊
そして!4月はそんな新入社員の来年の後輩になるかもしれない、26卒の内定者の方達と各地で懇親会を実施してきました🎊
今回は、東京・名古屋・大阪・広島で開催し、私は東京会場に参加してきました!
内定者と社員合わせて14名が集まり、ワイワイと楽しい時間を過ごしました🍻😊
フレッシュな若手社員・チームを引っ張る中堅社員・チームをまとめる管理職の社員、いろんな立場の社員が参加していたので、内定者の皆さんの話を聞きながら、エランの話もしながら、プライベートの話もして…
とてもあっという間の時間でした⌛
懇親会後、内定者の方からは、
「とても楽しかった!エランで働けたら楽しい社会人生活が送れそう」
「エランの社風を感じることができて、働くイメージが持てた」
「社員さんの仕事に対する熱い想いにとても共感した」
など、たくさん嬉しいお言葉をいただきました🌸
👇広島懇親会の参加メンバー😎
映りたがりなエラン社員達はもちろん、後ろを向いている内定者のみんなも満面の笑みです(* ´艸`)
就活生の中には、就活ラストスパート!という方も多いでしょうか?
当たり前ですが、就活は「内定をもらって終わり」ではありません。
入社後、どんな風に働き始めるのか・働くイメージができるか、を大切にしてみてくださいね😊
それでは、また🐈🐾
採用情報