Mid-Career
求める人物像
自分の所管領域に限らず、視野広く様々なことに積極的に関わることのできる方が望ましいです。
| 事業者名 | 株式会社エラン |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【エランの事業内容】 当社は、病院の患者さま、介護施設等の入所者さまやご家族さまが「手ぶらで入退院・入退所」 「手ぶらで面会」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを 日額定額制でレンタルいただけるサービス(CSセットサービス)を主力サービスとしている、東証プライム市場に上場している会社です。 【募集詳細】 ①募集ポジション グローバル事業推進 担当者 (※経験・スキルに応じてポジション・職位を決定します。) ②募集背景 エランの海外展開は、まさにこれから本格的な拡大フェーズに突入していきます。 この成長ステージを共に牽引し、次代のグローバルビジネスを創りリードしていただける方を募集します。 エランは現在、インド・ベトナムなど成長著しいアジア市場で、医療・介護・リネン関連の新規事業を積極的に拡大中です。 現地法人の経営支援や新たなビジネスモデルの構築を担うグローバル事業推進本部にて、今後の海外事業拡大をリードする人材を募集します。 ③業務内容 ・海外グループ会社(インド・ベトナム等)における事業支援および経営支援 ・海外M&A案件の探索、検討、実行サポート(DD、契約、PMIなど) ・現地パートナーとの協業および新規事業の立ち上げ・推進 ・その他、海外事業に関する横断的プロジェクトの企画・推進 ・海外出張による現地プロジェクト支援、現地業務サポート 本ポジションは、拡大期にある海外事業の実務を担う即戦力として活躍いただけるだけでなく、会社全体の成長フェーズにおいても中核的な役割を担うポジションです。経営層との距離が近く、スピード感ある意思決定や事業推進の現場に関われます。将来的には、海外駐在やグローバル部門の幹部としてキャリアの幅を広げる機会があります。海外グループ経営のリアルな現場を体感しながら、企業成長のダイナミズムを共に味わえる環境です。 |
| 勤務時間 | 8:30〜17:30(実働8時間、休憩1時間) |
| 応募資格 |
● 応募条件 【必須条件】 ・大卒以上 ・社会人経験3年以上 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点相当、または英語での実務経験) ・異文化理解および柔軟なコミュニケーション能力 ・自ら課題を発見し、主体的に解決へ導く推進力 【歓迎スキル】 ・現地と共に課題解決に取り組む積極的な姿勢 ・海外出張や現地での業務に意欲的な方 ・ビジネスを通じて海外とのやり取りした経験 |
| 求める人物像 |
・成長企業の一員として、グローバルビジネスを“創る側”として携わりたい方 ・チームワークと自律性を両立し、変化を前向きに捉えながら成長できる方 ・国や部門を越えて関係者を巻き込み、前向きに物事を推進できる方 ・広い視野で事業・組織の成長に貢献できる方 |
| 給与 |
年収:450万円〜800万円程度 月額計: 347,000円~ 564,200円 基本給: 216,000円~ 392,000円 地域手当: 65,000円 固定時間外手当(30時間分):66,000円 ~ 107,200円 賞与:年2回(7月、翌2月) 昇給:年1回(4月) (経験・能力等を十分考慮のうえ、決定します) |
| 諸手当 |
・固定時間外勤務手当(30時間分を予め支給、30時間を超えた場合は超過分を追加支給) ・地域手当(一部地域に限る) ・ワイドキャリア手当 ・エコ通勤手当(徒歩または自転車で通勤する方が対象) ・通勤手当(公共交通機関を使用する方が対象、規程に応じ支給)(上限3万円/月) ・技能手当(資格取得奨励一時金含む) ・赴任手当 ・単身赴任手当 ・育児応援手当 ・介護応援手当 ・ライフサポート応援手当 ・転勤一時金 ・帰省一時金 ・社員紹介一時金 |
| 昇給 |
あり 年1回(4月) |
| 賞与 |
あり 年間賞与(2回)を12分割して業績賞与として毎月の給与に加算して支払います。 |
| 勤務地 |
〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目6番2号 日本橋フロント6F ※ 屋内、敷地内禁煙 ※就業時間は全面禁煙となります |
| 勤務時間備考 |
フレックスタイム制(標準労働時間8時間) ※コアタイム:11:00~15:00 ※フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 ※休憩時間:1時間 |
| 残業の有無 |
有 |
| 平均残業時間 |
18時間(2024年実績) |
| 雇用・定年 |
雇用形態:正社員(試用期間3か月) 定年:60歳(再雇用制度あり) |
| 休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝日)、GW、フレックス夏季休暇(7月~9月に取得)、年末年始、有給休暇、特別休暇 年間休日数:124日(2024年度実績) |
| 保険 |
社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) |
| 福利厚生 |
・社内イベント(社員旅行、納会、お花見、忘新年会、エランアワード表彰) ・各種制度 エリア限定制度 ※条件あり 従業員持ち株会制度(奨励金20%が補助されます) 株式給付信託(J-ESOP) 産前産後休暇 育児休業 育児短時間勤務制度 看護休暇制度 介護休暇 アニバーサリー休暇制度 ・福利厚生倶楽部会員 |
| 教育制度 |
中途社員研修 、ポジション別研修(適宜、役職・職務に応じ研修を実施しています) |
| 選考プロセス |
書類選考(履歴書(書式自由)・ 職務経歴書・当社指定の個人情報同意書)→ 適性検査(WEB)・一次面接→ 二次面接(管掌役員)→ 最終面接(社長)内定 ※選考内容、順番は選考状況に応じて変更になる可能性がございます。 ※面接は原則、東京オフィスでの対面実施ですが、ご希望に応じて正式な選考に進む前に、オンラインでのカジュアル面談も柔軟に設定可能です。 |
| 応募方法 |
●提出書類 ・履歴書(顔写真付き) ・職務経歴書 ・個人情報の同意書(署名済みのもの)※ 上記3点、全てPDF形式にてご提出ください。 履歴書の備考欄には、「職種:グローバル事業推進本部」とご記載ください。 ※個人情報同意書の取得につきまして 個人情報の同意書 上記リンクより取得をお願いいたします。 署名はオンライン上でPDFにテキストで署名を入れる、または印刷して記入しPDFで提出、どちらでも構いません。 内容同意の上、ご対応をお願いいたします。 ●提出方法 下記アドレス宛にメールでお送りください recruit@kkelan.com |
| 連絡先(採用担当者) |
recruit@kkelan.com 0263-30-1564 経営企画部 採用課 お気軽にお問い合わせください。 |
| 採用人数 | 1 |